GIS沖縄研究室
GIS-okinawa_blog

2025-08

沖縄戦

米軍グリッド位置確認ツール

沖縄戦の資料に頻出する「グリッド番号」 沖縄戦に関する米軍の作戦報告書や記録には、地図上の位置を示すために「グリッド番号」が数多く登場します。しかし、その番号が現在のどの場所を指しているのかを確認するのは容易ではありません。これまで研究者や調査担当者は、地図や航空写真を突き合わせながら地道に照合する必要がありました。こ...
2025.08.18
沖縄戦

最近の投稿

  • 米軍グリッド位置確認ツール
  • DEM1A_webMap
  • 重力異常GeoTiffデータ
  • DEM1A2GeoTIFF
  • 沖縄島1940年代空中写真オルソモザイク

最近のコメント

  1. 国土地理院ジオイドラスターデータ に ywata@gis-okinawa より
  2. gmailへメールが送れない に とらのこ より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

カテゴリー

  • QGIS
  • tweet
  • 教材
  • 沖縄戦
  • 災害
  • 琉球列島地形復元
  • 論文
GIS-okinawa_blog
© 2023 GIS-okinawa_blog.
  • ホーム
  • トップ