【2025/7/3】編集
GIS沖縄研究室がこれまでの研究で多数のデータを作成してきました。また、webサーバー上には、webmap用のタイルセット、DEMデータ、GoogleEarthネットワークリンク用のタイルセット、webブラウザ用の3DViewデータが多数蓄積しています。これらのデータを掘り起こし作業中です。まるで発掘作業?のようです。
この作業でデータを見つけては、ブログにまとめ、アップという作業でしたが、数が多くなるとブログ記事化作業が大変で、またブログ自体が行方不明になってしまいそうです。そこで、エクセル表にデータをまとめ、そのデータへのリンクを作成、それらを一覧表としてまとるという作業に切り替えました。現在、この作業を継続中です。
これらのデータを、エクセル表とpdfとしてここにアップします。
以下の(1)のエクセル表の各セルのリンクからブラウザ版webMapにジャンプします。このエクセルデータは、今後の整備の進行に沿って、編集していきます。
(3)のpdfでは、それぞれのセルのリンクからwebブラウザで表示されます。(2)はリンクからkmzファイルをDL後、GoogleEarthで利用可能です。(4)と(5)はこのリンクからDEMデータをDL、QGISなどのGISソフトでご利用ください。
(1) webmap 【2025/7/3】
https://www.gis-okinawa.jp/2024e/GISokinawaweb
(2)GoogleEarthネットワークリンク 【2024/9/11】
https://www.gis-okinawa.jp/2024e/GEdataLink.pdf
(3)3DView【2024/9/11】
https://www.gis-okinawa.jp/2024e/3DdataLink.pdf
(4)琉球列島DEM【2024/9/28】
https://www.gis-okinawa.jp/2024e/RyukyuDemLink.pdf
(5)全球DEMなど【2024/9/28】
https://www.gis-okinawa.jp/2024e/EarthDemLink.pdf



コメント